どもっ、厚木店 石井です♪
そんなこんなで?? 『厚木の愉快な仲間達♪【夏旅編】』も本日がLASTとなりました~♪
『トリ』を務めるのはこの方!!
厚木店の裏番長~
どぞッ!!!!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
どうも、『いい旅夢気分?』最終回を飾る裏番長こと原です。
今回私が旅行したのは、前回報告したSTAFF相澤氏、長谷川氏に次ぐ~~
〝ザ・避暑地″

『in軽井沢』でございます。
初日の観光として有名な『旧軽通り』でのショッピングを楽しんできました♪
風情がありますね~、いいですね~(独り言)。
・・・歩いているとレトロな写真館発見。ここは様々な衣装を借りての昭和ちっくな写真撮影が楽しめます。
しばらく歩くと・・・これまた久々の光景に遭遇!
懐かしいお猿さん芸や~♪
・・そして、そして、こいつは絶対食べるつもりでした!

"軽井沢モカソフト″

うまかった~(笑)。
更に歩いていると・・・んっ?どっかで見た顔だな~???んんんッ???

あっ、出た~!テレビにも良く出てる「ハチヒゲおじさん」でした~!
まさかこんなところに本物がいるとは思ってもいませんでした(驚)
「これ舐めてみ~!」とアルミホイルに自分が採取したはちみつをくれました!超陽気なオッチャン♪でした。
まっ、そんなこんなであっという間に夕方になり、宿泊先のホテルにGOです!
宿泊先は諏訪湖に面するホテル『紅や』・・・(写真なくてすんません。)

なぜここを選んだかというと、実は諏訪湖の夏のイベントとして
7月~8月末ま
で、なんと
毎日、花火があがるんですね~♪(←ここ注目!)
仕事でお盆休みが取れない方など、夏の風物詩を味わいたい人は是非、諏訪湖周辺が狙い目ですよ!目前で花火を見れたのは何十年ぶりだったのでホントよかったですわ~(写真はへたっぴでごめんチャイ(汗)。)・・・・・

さてさて、翌日向かったのは、これまた軽井沢GOっす!行きたかったところがま
ずはココ!軽井沢マルシェ
『ハレルニテラス』!お洒落なカフェレストランや雑
貨などが楽しめる新天地!いや~軽井沢ってホント『セレブ』ですね~、カップルやご夫婦方にも是非お勧めなスポットです!

次に向かったのはこちら。東京ラスク
『軽井沢CHOCOLATE FACTORY』,,,ココは実際にコーティングチョコレートの製造工程を見れます。ラスクがとてもおいしくバリエーション豊富な有名店!店内は甘~い匂いが漂ってました~♪・・・・・
ど~もすみません。な~んか
食べ物ばっかりの旅行記でありますが、本当は、本当はまだまだ
自慢したい、
お見せしたい写真が
沢山あるのですがこのぐらにしておきます(笑)
という訳で・・・今回の旅行記は
信州でした。皆さんも是非行ってみて下さい。神奈川から車で3時間♪ ちょっとドライブがてらに!是非!!
・・・ ・・・ ・・・
あっ!
お伝え忘れが1つ、旅中の初体験『ドクターフィッシュ』!

これホントびっくり!
足がツルツルになりました!お魚さんご苦労さま♪
さっ!パワーも充電したことですし、お店も秋物続々入荷!元気に頑張るぞ~!
(あ~信州そば食べて~!) 笑
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いやぁ~ホントに楽しそうな? 美味しそうな?? 裏番長の日記でした~♪
4回にも亘る厚木店STAFFの旅行記を見ていただいた方々ありがとうございました!!
予定的には・・・8月中で完結するつもりが~誰かさんの遅筆のお陰で~
9月まで繰り越しちゃいましたが~(プププ・・・)
個人的には皆さんとSTAFFとの交流を兼ねてBLOGで紹介できて良かったと思います♪
又、BLOGネタが無くなったら、 否、 機会がありましたら書かせていただこうと思います♪
次回からは、通常通りのBLOGを始めまーす♪宜しくお願い致します♪
・・・
にしても・・・
・・・
食いしん坊裏番長の辞書に『風情』なんていう文化的な言葉が有ったとは!!(笑)
Homepage http://super-rag.com
携帯サイト http://super-rag.com/mobile
rakuten http://rakuten.co.jp/super-rag
yahoo http://store.shopping.yahoo.co.jp/super-rag
twitter http://twitter.com/super_rag